曼荼羅(マンダラ)
曼荼羅(マンダラ)は、「曼陀羅」とも表記されることがありますが、サンスクリット語のmandalaを音写したもので、
「本質、中心などを有するもの」として表されています。
ありがとう曼荼羅
4時間 5,000縁
出張開催ご希望の方もお気軽にお声がけください。
その場合、交通費等、別途実費をご負担頂きます。
「ありがとう曼荼羅」とは、
円の中心から「ありがとう」を書いていき、描いていると写経や瞑想の様に自分に繋がっていくオンリーワンの開運画です。
「ありがとう曼荼羅」の認定講師でもある、海gardenオーナー松土洋子が、1dayワークショップや講座を随時開催致します。
「ありがとう」が書ければ、年齢問わず誰でもできます。
海外でもWSを開催しました。
是非お気軽に、あなたのタイミングでご参加ください。
糸掛け曼荼羅
4時間 6,000縁
出張開催ご希望の方もお気軽にお声がけください。
その場合、交通費等、別途実費をご負担頂きます。
「糸掛け曼荼羅」は、文字通り糸を掛けながら曼荼羅(円)を作ります。
色と数、または素数を掛け合わせながら、無心になって、作業に没頭するうちに、まさに自分の曼荼羅「本質」に触れるのです。
釘を打つ音、
ピンと張る糸掛けの音、
研ぎ澄まされた空気の中で聞こえてくる本来の自分の音(声)、
そんな神聖な時間と、そこで紡がれた自分だけの曼荼羅をお楽しみ下さい。